新人教育ってどうやるの?(仕組み編)

 
新卒で現在の職場に配属されて、3年目になるのですが、
自分が新人教育をやることも増えつつあり、
これまでとこれからの新人教育について、色々と考えることが増えました。
 
そこで、2週に渡り
・教育に関する仕組み
・教育に関する風土
について、自分の考えを述べていきたいと思います。
 
【現状】
現在、うちの部署は、
小さな部署から大きな部署に成長し、
これまでの属人的な体制からの脱却を図っています。
 
新人教育に関しても、
とにかく仕事をやらせてみて失敗して覚える、
といったOJTを中心とした教育方法から、
ちゃんと教育期間を設けてカリキュラムを作成し、
卒業試験を課してからOJTに移行するという、
比較的、仕組みとして整って来ています。
 
 
【課題】
これまでの過程は、大きな部署に変遷していく過程として正しいのですが、
新人の成長を妨げる要因として、初期研修とOJTで教える内容の乖離があります。
 
つまり、
先生が言っていた内容とトレーナーが言っていた内容が違うのです。
 
 
まぁ確かに、
トレーナー(昔からいる先輩層)は自分が新人だったころは
OJTだけを経て現場に出ているので、
初期研修の内容を知らない、ないしは興味がない傾向になります。
 
しかし、そのような環境で教えられる新人としては、
誰が正しいことを言っているのかわからないですし、
最悪のケースでは、「トレーナーのやり方が正しい」と刷り込まれた上で、
実務上でミスを犯し、やり方が正規の方法と異なると怒られます。
そのようなことが続くとやってられなくなるわけです。(体験談
 
 
【解決策】
打開策として、考えらえることはこれにつきます。
OJTトレーナーとしての教育成果を強力なKPI指標とする
ことです。
 
つまり、ちゃんと教育できなきゃ給料が増えづらい環境にすることですね。
 
成果対象はトレーニーなので非常にわかりやすいですね。
その下にぶら下がる具体的な手法は、現状に合わせていくつか考えていけばいいのです。
 
ただし、このKPI指標に関しては注意して策定しなくてはいけません。
というのも、新人が目覚ましく成長した際に、
当人の潜在的な能力なのか、教育成果なのかがわからないからです。
 
個人的な考えからいうと、この評価を定量的、定性的に行うことは不可能です。
なので、
・トレーナーが提出する教育計画と指導内容
・トレーニーからのOJT期間のヒアリング結果
・トレーニーの業務に対する成績
・第三者からのトレーニーの評価
 
などを上長が総合的に判断するしかないと思っています。
(本来はそのような評価指標で成長した上長が評価する必要があるのですが、
卵が先か鶏が先かという議論になってしまうので、目を瞑ります)
 
 
【次週】
次週は、引き続き、新人教育について、
「教育に関する風土」編を綴らせていただきたいと思っています。
 
それでは。
 

自己肯定感に関するお話

どうもどうも。

 

どうですか?

自己肯定できてますか?

 

自己肯定感が低いと大変ですよね。

「なんで自分はこんなことできないのだろう...」

「自分はダメなやつだなー」

みたいな思考がぐるぐる回って、何にも手がつかなくなる時間に襲われてしまいます。

(勝手にこの状態をぐるぐる状態と呼んでいます。)

 

久々にそんな状態に陥ったので、

そんな状況からの僕なりの這い出し方を書き残しておこうかなと思います。

 

 

【なんで自己肯定感が低いのか】

僕はけっこう自己肯定感は低めなんだろうなと思います。

 

自己肯定感の低さの原因を、

過去の家庭環境に原因を見いだすのが主流のようですね。

僕の場合は、特に虐待されていたとかは一切ないですし、

世の不幸なお話を聞く上では、かなり恵まれていた方なのかなと思うのですが、

一点だけ、

 

ほとんど褒められた経験がありません。

 

例えば、

中間考査の調子がよく、学年で2位になった時、

意気揚々と母に報告した際のコメントは

「へー1位じゃないんだ」

でした。

 

まぁ怒られた経験もほとんどないのでトントンなのかなとも思いますが。

ネット上に溢れている記事を読む限り、

こういうことでも自己肯定感が低くなるそうです。

 

そんなこんなで、

トリガーがなんなのかわからないのですが、

時たま、冒頭に書いたような状況に陥ります。

 

 

【ぐるぐる状態に陥ったら】

ぐるぐる状態を脱却するためには、

兎にも角にも自己肯定感を高めるしかありません。

 

その為に、僕は以下の3ステップを行います。

① マイナス面も含めて自分を認める
② その日にできたことを挙げて、小さな達成感を貯める
③ 自分がしたいことを明確に意識する
 
 
① マイナス面も含めて自分を認める 
自分がいまぐるぐる状態になっていることを認めて、
そんな状態にいる自分を肯定してあげてください。
 
ポイントとしては、
今、目の前に死にそうなくらい落ち込んでいる友達がいると思って、  
その子を励ますかのごとく、とにかく自分を褒めまくることです。
 
 
② その日にできたことを挙げて、小さな達成感を貯める 
ここに関してはもうなんでもいいです。
「ちゃんと肺呼吸できてるし、血液も循環してる...すごい!」
ですとか、
「お昼までにベッドから出られるなんて...天才!」
みたいに、
出来たという事実ベースで、小さな達成感を貯めてください。
ちなみに、このステップが一番楽しかったりします笑
(人には見せられませんが...)
 
 
③ 自分がしたいことを明確に意識する 
このステップが一番重要だったりします。
 
ぐるぐる状態に陥った時は、なにかをしようと思っても、
「〜からできない...」
と思い込んでしまうのですが、
 「〜」の部分は大概根拠がない思い込みです。
 
なので、ステップ①②を経て、
少なからず高まった自己肯定感を武器に、
これからやりたいことをを宣言しましょう。
 
ちなみに、昨日の僕の場合は、
・まず寝る。
・朝ごはんを食べる。
・朝早起きをして記事を書く。
でした。
 
これを達成できたら、
また自分を思いっきり褒めてあげてください、
 
 
 
 
 
こん感じですね。
まぁ、友達とご飯食べにいくとかの方が手っ取り早かったりするのですが、
ぐるぐる状態の時は、そんな姿を見られたくないと思ったりするんですよね。
なので、方法論として知っておくだけでも、
なにかの助けになるんじゃないかなと思っています。
 
それでは。

【メモ】10分でpythonの環境構築

どうもどうも。

 

pythonで機会学習を0から学びはじめましたので、

そのメモ的な記事です。

 

 

タイトルの通り、まずはpythonをコーディングできる環境にしました。

ちなみに10分というのも、ほとんどがダウンロード時間です。

 

記事の最下部で紹介していますが、

「ゼロからつくる Deep Learning」という本を参考にしています。

この本は、pythonの知識がなくてもとんでもなく丁寧に解説してくれるので、

初学本としては非常にありがたいです。

おそらく必要な前知識としては、微分くらいですかね?

線形代数を知っているともう少しわかりいいかもしれません。

 

 

以下手順です。

 

1. Anacondaをインストール

以下のサイトから自分のOSに適した物を選択してインストールします。

www.anaconda.com

 

ちなみにAnacondaとはデータ分析に適したディストリビューションだそうです。

目的によって適当なディストリビューションがあるかと思います。

ディストリビューションとは、"ユーザーが一括してインストールできるように、必要なライブラリなどがひとつにまとめ上げられたものです。"

 

2. ターミナル(もしくはコマンドプロンプト)を開き"python"と入力しEnter

以上です笑

ちなみにターミナルで行う場合は、対話的にプログラミングができます。

 

 

 

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

 

 

それでは。

 

思考は現実化する...のか? part2

どうもどうも

 

以前、ナポレオン・ヒルが表した自己啓発本

 

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

 

 

についての記事を書きましたが、

その近況報告です。

 

 

まず、謝罪です。

全然読み進んでないです。。。

 

というのもですね、AI関連技術に関する本が面白くて、

先週の余暇はほとんどそれを読んでいたからですね。

(あれ?これって、むしろうまくいってる?)

 

 

 

「思考は現実化する」書いてあったことで実践してみたのは一つだけです。

 

目標を定めて、朝起きた時と夜寝る前に、声に出して音読する。

そして、読む際には、既にそれを達成した自分の姿を鮮明にイメージする。

 

ちなみに、目標はこちらです。

 

・達成したい目標を明確にする → 年収1000万円

・それをいつまでに達成するのか → 30歳までに

・どのような手段で達成するのか → AIと関連技術を身につけること

思考は現実化する...のか? - mt2の日記

 

これを実践してみて、気が付いた変化は以下の通りです。

 

 

 

 

・毎日本を読むようになった。

 AI関連技術に関する本を早速購入したのですが、自分にとっては驚異的なペースで読み進めるようになりました。今はpythonを学んで、職場でディープラーニングを実装するべく、勉強しています。

 

 

・出社時間と退社時間を明確に意識するようになった

うちの会社は11時までに出社すればいいので、朝はけっこうギリギリに起きてダラダラしていたのですが、朝にも勉強するべく、7時起き、9時半に家を出るということが、、、、、、2回/5営業日できました笑

やっぱり朝は弱いです。。。

また、早く帰って勉強したかったので、ほとんどの営業日で定時で帰宅できましたね。

 

 

・その他

確実に「思考は現実化する」という本を読んだことと因果関係はないですが、体重が2kg減りました笑

たしかに、規則正しい生活をするようになったとか、

朝ごはんをちゃんと食べるようになったとか、

筋トレをするようになったとか、

はありますが、直接の原因ではないと思っています。

 

 

 

おそらく、今読んでるAIの本を読み終わらない限り、続きは読まないかもしれないです。。。

でも、自己啓発本て読むことが目的じゃないと思うんですよ。

なので、書いてあること一つを実践するだけでうまくいくのなら、それはそれでいいのかなと思ったり思わなかったり(すみません、自己正当化です笑)

 

 

なにか壁にぶち当たった時にでも、また読み進めたいと思います!

 

 

それでは。

思考は現実化する...のか?

こんにちは。

 

GWは旅行に行かなかったので、

本を読んでいました。

 

その中で読んだ(読んでいる)本がこちら 

 

所謂、自己啓発本ですね。

 

 

内容を簡単に紹介しますね。

アメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの依頼で、ナポレオン・ヒルという若者(当時)が名だたる成功者の元に訪れ、成功体験や失敗体験についてインタビューし、その内容を体系化し、成功哲学としてまとめた本です。

 

 

現在3割くらい読んだのですが、感想としては

役に立つかもしれないし〜立たないかもしれないし〜

うーん、よくわかりません!

 

 

序盤は、有名人といっぱい知り合いだぜ〜っていう内容がだらだら〜と書いてあるので、ちょっとうんざりしました。

 

 

しかも、先ほど魔が差して、著者であるナポレオン・ヒルwikiを調べたら衝撃的なことが...

 

#wikiより引用

Novakは、アンドリュー・カーネギーウッドロー・ウィルソンフランクリン・ルーズベルトなど、多くの大富豪や政治家、著名人と親交があったと著作の中で主張しているが、全て証拠がない虚偽であると述べている

 

 

嘘なんかーい!

 

 

しかも、晩年に書いた本については

#wikiより引用

 1967年の『平和な心で豊かになれ!(Grow Rich! With Peace of Mind)』では、見えない不思議な存在、彼の友であり守護者である(神智学の)昇天したマスター英語版やスピリットガイド(指導霊)が存在し、その導きを受けていると主張した[6][7]

 

Oh...spiritual...

 

 

まぁしかしですね、

著者に対する信頼が崩れたとしても、

書いてある内容を実行する分にはリスクはないと思っているんですよ。

(本自体もKindle Unlimitedですし)

なので実践してみようかなと思います。

 

 

果たして、思考は現実化するのか!

 

 

書いてあった方法論として、目標を明確にすることがあります。

なので、こちらで宣言させていただきますね。

・達成したい目標を明確にする

 → 年収1000万円

 

・それをいつまでに達成するのか

 → 30歳までに

 

・どのような手段で達成するのか

 → AIと関連技術を身につけること

 

 

こういうのってちょっと恥ずかしいですよね笑

本当に思考が現実化するのかどうか、ちょっとずつ報告したいと思います。

 

それでは。

 

 

Amazon Prime Nowってすごい

こんにちは。

 

 

先日から風邪に罹っていまして、

おうちにずっと引き籠ってました。

 

体調の自己管理ができる優秀な社会人なので、

具合悪くなるときは決まって長期休暇中なんですよね。

 

...死にたい。

 

 

そんなこんなでお外に出られず、

お腹減ったなーと干からびていたところ

こんなサービスを見つけました。

 

www.amazon.co.jp

 

 

...え?今更?

って方もいるかと思いますが、

すごくないですか?

 

最低額2,500円っていう縛りはあるものの、

本当に注文から数時間で届くんですよ!

あ、1時間ではなかったです。

 

ポカリのペットボトルとか牛乳とか箱ティッシュとか

重めの物もかさばるものも運んでくれるので、

引き籠もりが捗りますね。

 

 

あと、地味に嬉しいのは、

Amazonだからダンボールだろーなー

ダンボールの処理めんどくさいなー

と思っていたところ、

なんと、紙袋で届くんですね。

 

ヨーロッパみたいでかっこいい!

と勝手にテンションが上がっていました。

 

 

そろそろ昨日の雨に打たれた洗濯物を取り込みます。

それでは。

ブログはじめました

はじめまして

GWいかがお過ごしでしょうか。

僕はバッチリ風邪に罹りまして、絶賛トイレとお友達中です。

 

 

社会人3年目になりまして、色々と考えることが増えました。

 

でも、超絶チキン野郎なので、

自分の考えていることを知人に発信できません。

(そうです、友達はあまりいません)

 

そんなこんなで、はてなブログさんで徒然と綴らせてもらおうかなと思います。

 

 

あ、どうやら晴れてきたようですね。

ぼくはまたトイレに戻ります。

 

それでは。